東北大学大学院医工学研究科健康維持増進医工学分野/医学系研究科運動学分野

東北大学大学院医工学研究科健康維持増進医工学分野/医学系研究科運動学分野

新着情報(2025年)

令和7年度の新教員・新入生が研究室に揃いました。 2025年4月8日


仙台は、関西や関東に比べて桜が咲くのが遅めで、入学式後に桜が満開になります。令和7年度の研究室メンバーで写真を撮りました!みなさん1年間楽しく研究していきましょう!

令和7年3月東北大学学位記授与式が行われました。 2025年3月25日


当研究室からは、博士課程(医学)堤佳子さん、博士課程(障害科学)福原浩之さん、博士課程(障害科学)張文玉さん、博士課程(障害科学)Akindele Abimibayo ADEOYAさんが修了されました。本当におめでとうございます。皆様の益々のご活躍をお祈り申し上げます。新教授である山田陽介が初めて主査をした4名の博士大学院生になります。

金鉉基先生が准教授に着任いたしました。2025年2月1日


この度、金鉉基先生が運動学分野准教授に着任いたしました。

【略歴】
2015年4月 独立行政法人 日本学術振興会、特別研究員
2017年4月 早稲田大学 重点領域研究機構、研究助手
2019年4月 早稲田大学 先進理工学部、講師
2022年4月 ハンガリー体育大学、博士研究員
2023年4月 国立研究開発法人 医薬基盤・健康・栄養研究所、特任研究員
2024年10月 東北大学 医工学研究科、特任講師
2025年2月 現在に至る


研究室のメンバーと楽しく過ごしていきたいと思います。
自分の研究テーマ(時間運動学、時間栄養学、水の代謝回転)により積極的に取り組み、
学会への参加、発表、論文投稿も積極的に行います。

よろしくお願いいたします。